ご挨拶

子供からご年配、運動愛好家からプロアスリートまで様々な年齢層、運動レベルの患者さんのリハビリを経験。その他には、国内外の学会での発表や専門家向けの講習会、書籍の分担執筆なども行ってきました。

現在は香川県の整形外科の病院で理学療法士としてリハビリに従事するかたわら、個人で頭痛や慢性便秘、喘息、アトピー性皮膚炎、自律神経症状、アレルギー症状、婦人科系トラブルなどで困っている方への施術を行っています。

【代表プロフィール】

是澤 晃平(これさわ こうへい)

生年月日:1989年11月10日

出身地:愛媛県宇和島市

出身校:広島国際大学(理学療法士)

広島国際大学大学院(医療工学修士)

トレーナー活動:高校女子バレーボール部

【 学会発表歴 】:
・日本理学療法士学術大会
・香川県理学療法士学会
・日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
・日本臨床スポーツ医学会学術集会
・日本整形外科スポーツ医学会学術集会
・Orthopaedic Research Society(アメリカ整形外科基礎研究会)
→ 新人研究者賞 ファイナリスト

【 講師歴 】
スポーツ理学療法セミナー2013・2015 / 第2回 Joint health Conference
【 書籍(分担執筆) 】
下肢のスポーツ障害治療の科学的基礎:筋・腱・骨・骨膜足関節疾患のリハビリテーションの科学的基礎